リフレクソロジー 資格スクール 東京、横浜で受講可能です。

マンツーマン、格安のリフレクソロジースクール

 

イマザセラピースクールでは、何故、未経験者が短期間でプロレベルの技術を習得できるのか?

その答えは・・・

無駄を最大限省き効率を最重視したカリキュラムでレッスンを行っているから。

レッスンある1日の流れ

1.概要説明
まずは、教科書、足模型を使いながら、知識、技術を丁寧に説明させていただきます。マンツーマンですので、他の生徒様に遠慮するような事はありません。わからない部分があれば話の途中でもすぐに質問する事ができます。
2.しっかりインプット
生徒様ご自身が覚えやすい方法でメモを取って下さい。マンツーマンなので、他の生徒様を待たせるような事はありません。ご自身のスピードでじっくり覚えてください。
3.講師施術
講師が直接、生徒様の足に施術をします。自分の足で直接技術を受けた時の感覚を感じ取っていただけるので、細かい部分まで効率良く覚える事ができます。
4.生徒様施術練習
 生徒様が直接講師の足に施術します。団体レッスンによくある生徒様同士がペアを組んで施術練習をする形ですと、互いに習ったばかりの立場ですのでやり方が間違っていても指摘ができないといった事が起きてしまいがちです。
この形ならば、間違いはすぐに講師が指摘。無駄な時間なく効率よくリフレクソロジーを習得できます。
5.レッスンのまとめ
その日のレッスンで生徒様が良くできていた所、苦手箇所の確認などを行います。技術習得までの最短の道のりを確認しながら進んでいきます。
苦しみながら習得するよりも、楽しみながら習得していただく事も重視しています。
生徒様の特徴に合わせ、楽しみながら学べる形を作っていく事も当校の役割です。

卒業生の実力概要

卒業生の活躍例

サロンに友達がまた別の友達を連れてきてくれたりで繋がって。

開業例

リフレクソロジー、よもぎ蒸しサロン【Earth Rhythm】オーナー
 登坂真由美さん 未経験からスタート


登坂さんのサロン Earth Rhythm HP:https://www.earthrhythm.biz/


お洒落自宅サロン 情報配信、集客はインスタから

Profile Picture

リフレクソロジーサロン Chim Reflexology(女性専用) オーナー 
深瀬さん 未経験からスタート
HP: http://chimreflexology.com


趣味で自宅リフレクソロジー サロンを経営。また、ご両親のいる老人ホームで定期的にリフレクソロジー施術も行う。

Profile Picture

リフレクソロジーサロン【リフレ 森】オーナー 森さん 未経験からスタート


サロン勤務を経て独立

Profile Picture

リフレクソロジー 、ハンドリフレのサロンAaty オーナー 中村将太さん 当校のハンドリフレクソロジーコース講師 経験者
HP: http://www.aaty8.com

推薦の声

ガリア・
ヤキモヴァ
先生

英国ロンドン
アロマ・リフレクソロジーサロン前オーナー

Yoshi has great hands, warm and giving personality, which implement to his treatments, which make him an unique therapist.
Best wishes
Galia Yakimova

【日本語訳】
ヨシアキは素晴らしい腕と、
温かさと、個性を持っています。
それらの武器が彼を他に存在しない
セラピストにしています。
成功を祈ります。

Profile Picture

講師紹介

今澤 由章

いまざわ よしあき

イマザセラピースクール代表

プロフィール

整体学校2校を卒業の後、都内の大手整体院に就職。
整体師として現場での経験を積んだ後、ハワイマッサージアカデミーへ短期留学。
イギリスへの長期留学の際には、現地で出張整体のサービスを行い、 多くのお客様に恵まれる。現地で様々な出身国のセラピストと
技術交流も。 帰国後は日本でも独立し、妻の故郷大分県での出張整体、 東日本大震災復興チャリティーリフレ講座などを行ったのち、東京、神奈川にIMA THE THERAPY SCHOOLを開業。二児の父。
◇厚生労働省認可全国整体療法協同組合認定 整体師・フットセラピスト ◇日本予防医学療術協会認定 ボディーセラピスト ◇ハワイマッサージアカデミー ロミロミアドバンスコース修了 ◇日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級 ◇世界リラクゼーション業協議会会員 ◇経営学学士

Profile Picture

人生は一度だけ。これまでの人生で欲張りな位、多くの事にチャレンジし続けてきている私が声を大にしてお伝えしたい事。それは、

チャレンジして後悔するのと

チャンレンジしなかった事を後悔するのとでは、

自分の人生を最後に振り返った時に、どちらの方が後悔の念を強く感じるでしょうか?

あなたのチャレンジ、後悔させません。

チャレンジの対象は世の中に星の数ほどありますが、何かをきっかけにしてここに辿り着いた方、リフレクソロジーを自分のものにする事に少しでもご興味のある方、まずは詳しい資料をご請求ください。

個人情報の記入不要、メールアドレス(gmailなどのフリーアドレスで可)のみでお気軽にご請求できます。

自分に向いているかわからない、ちゃんと習えるか不安。

そんな方にはこんなコンテンツもご用意しております。

LINEにてリフレクソロジーのマル秘テクニックを特別公開中です。

是非、ご登録ください。

※こちらは自動配信システムにてお届けしております。

システムの不具合等により配信が遅れるなどのエラーが稀にあるようです。配信が届かないなどの不具合がありました際にはご連絡ください。v@ima-the.net

【特定商取引法に基づく表記】